スペインを訪れたのは去年の11月。
あれからもう8ヶ月以上経っているけれど、未だに暇さえあれば旅の余韻に浸っています。
もちろん、南仏の余韻もまだまだ残っています。
面倒くさがり屋の私がこうしてブログを書いていたりインスタグラムに写真をアップしているのはその余韻のおかげ。
余韻といえば、スペインのスーパーでまとめ買いしてきた日用品もまだ使用中です。
写真は、シャンプーとコンディショナー。
ロレアルから出ている「Garnier / ガルニエ」というシリーズなのですが、この商品と出会ったのは南仏旅行先のスーパー「Carrefour / カルフール」。
旅先のホテル、シャンプーはあるけれど何故かコンディショナーが無く、慌ててホテル近くのカルフールで見つけたもの。
これが1個2.5€くらいで売っていて、ボタニカルな雰囲気のパッケージに惹かれたのもあって購入。
この商品が私にとっては大当たりだったのです!
ホテルでさっそく使ったら、濡れた髪にスーッと浸透していくような感触。
そしてドライヤーで乾かした後の髪がサラサラに。
10代の若い子の髪に戻ったようなアンチエイジング効果にとにかく感動!
嬉しくて、ついつい髪を触ってしまいます。
あまりにも安いといつもは気になる成分なのですが、さすがに成分のフランス語は読めないし、これだけ使用感が良いので気にしない事にしました(笑)
ロレアルは日本でもよく聞くメーカーなので、南仏から帰国してからも使いたくて調べてみたのですが、Garnierシリーズは日本では取り扱っていないようです。
Amazonや楽天などに出品はされていましたが、単品で2,000円、シャンプー&コンディショナーだと5,000円。。。
実際の価格を知っているから、いくら良くてもさすがにこの値段で買う気にはなりません…。
それで、スペインでも売っていたらまとめ買いしようと決めていました。
スペインにもホテル近くにカルフールがあって、探したらありました!
日本に帰国する前日に重量制限で引っかからない程度にまとめ買いをしてきました。
大事に使っているので、今も愛用中です。
⇩ガルニエのHPです
他にはこちら。
オリーブオイルが主成分のハンドクリーム。
これも何と1€。
⇩HPも見つけました ( スペイン語 )
http://www.babaria.es/es/taxonomy/term/6
6本買ってきて、そのうち3本は友達へのお土産のひとつにしましたが、これも現在愛用中です。
香りは少しキツいかなと思ったのですが、使用感も良いし慣れてしまうとそんなに気にならないです。
スーパーのプチプラ商品でこれだけ満足ができるという事は、有名店や専門店の商品はどんなに素晴らしいのか気になります。
この旅では訪れませんでしたが、次はこちらのお店を訪れてみようと思います。
・ La chinata / ラ チナータ
オリーブオイル専門店で、オリーブオイルを使用したコスメも販売しているそうです。
ちなみにこちらの商品もお手頃価格のようです。
⇩公式サイトはこちら
海外旅行の楽しみは、人との出会いもありますが、こうした掘り出し物との出会いもありますね。
10月のスペイン旅も、どんな出会いがあるか楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。