こんにちは。
Madoriです _φ(・_・
数あるブログの中から、当ブログ「¡ El Blanco !(エル ブランコ)」を訪れていただきありがとうございます。
また、読者登録をしていただきまして、ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
昨年末、ダンナさんが結婚指輪を紛失してしまい、結婚指輪を新たに購入した時のことを記事にしました。
年が明けてしまいましたが、1月13日(土)に、ふたりで受け取りに出かけてきました。
出来あがった指輪、サイズも装着感も完璧です!
ちなみに、指輪のサイズですが、
ダンナさん 2サイズダウン
私 0.5サイズアップ
ダンナさんは、結婚してから食生活が変わり痩せました。
私はリラックスしすぎて太りましたが、増えた体重にしては指のサイズはそれほど変わらず。
帰宅してから、指輪に傷がつかないうちに写真を撮ってみました。
旅先や出かけた先の風景は見たままを撮るのが好みなので大幅な調整はしませんが、小物をイメージ通りに撮影するにはもっと勉強が必要だなと感じました。
三脚を利用し、普通のレンズと望遠レンズの両方で30枚くらい撮りました。
けっこう難しかったです。。。
指輪を引き立たせるために背景をボカしたかったのですが、被写体と背景との距離が近すぎるのか、あまりボケてくれませんでした。
背景に使ったのは、プリザーブドフラワーとガラスの靴。
指輪を主役にして2パターン撮ってみました。
2枚とも、彩度と露出をかなり抑えて指輪の輝きが引き立つように撮影しました。
でも、もっとボカしたい。
単焦点レンズの購入を考えてみようかな。
一年前に一眼レフを購入した友人が、
「高額な買い物しちゃった〜。もうカメラはいらない。でもレンズが欲しくなる。」
と、話していたのを思い出しました。
その気持ち、わかるわ〜。
こうなると、旅先での写真もアートっぽく撮りたくなります。
ダンナさんが、ジオラマモードで遊んだりしていましたが(笑)
指輪をつけた写真も撮ってみました。
こちらは両方ともiPhoneカメラで撮影。
(左)2度目の指輪
(右)初めての指輪


手の小ジワを消す、肌の透明感をUPする加工を施しています(笑)
自撮り用の美肌&整形アプリなんていうのもあるみたいですねぇ。
指輪より写真メインの内容になってしまいました。
新しい指輪はダイヤがキラキラ連なっています(ハーフ)。
今までつけていたのは、中央に小さなダイヤが埋め込まれています。
ダンナさんのは、このデザインにダイヤのないもの。
新しい指輪は、ダイヤのキラキラにうっとりしてしまい家事や仕事に集中できなそうなので、普段使いには今までの指輪をこのままつけていようと思います。
新しい指輪は、お出かけ用として大切にしたいと思います。
指輪そのもののデザインはあまり変わらないので、結婚式に招待された時などに重ねづけするのもいいですね。
歳をとると、ある程度の幅がある指輪のほうがしっくりくるので、おばあちゃんになったら重ねづけがちょうどいいかもしれません(笑)
ダンナさん、ありがとう。
新しい指輪そのものもとても嬉しいけれど、
「また、ふたりの結婚指輪を用意しよう。」
と言ってくれたことが何より嬉しかった。
指輪をなくしたと聞いた時に、一瞬でも
(指輪ひとつ=ひとり分の往復航空券代…)
なんて考えてしまったことを恥ずかしく思いました(0_0)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Madoriでした (´ー`)