こんにちは。
Madori(@madori_10)です _φ(・_・
数あるブログの中から、当ブログ「¡ El Blanco !(エル ブランコ)」を訪れていただきありがとうございます。
また、読者登録をしていただきまして、ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
今回は、サラっとお知らせです。
タイトルの通りですが、本日「はてなブログPro(有料版)」への移行が完了いたしました。
趣味で書き始めたブログなので、ブログを開設した当初は無料でじゅうぶんだと思っていました。
ですが、記事を書くのはもちろん、それ以上にカスタマイズが楽しくなってきたこと、やりたいことが増えてきて、無料版ではいろいろな制限があるため、このたび思いきって有料版に移行しました。
ですが、いまは30日間無料体験中です(笑)
その後は、1ヶ月コースにする予定です。
なぜ1ヶ月なのか!?
それは、WordPressへの引越しも考えているからです。
いざ引越しをしたいと思ったときに、1年コースだと残り数ヶ月の分が勿体ない。
ですが、実際にProにしてみて、
「はてなブログ、けっこう良いかも!」
と、思っています。
今まで気に入って使い続けてきたテーマに、Proならではのカスタマイズを行ったことにより、この一日ですっかり愛着が湧いてしまったのです。
shiromatakumiさんのテーマ
早速行ってみたこと。
・グローバルヘッダーの非表示。
・フッター のカスタマイズ。
・独自ドメインの取得
「はてなブログ色」をいっさい排除しました(笑)
その次に、
・広告の非表示
今のところ収益化は考えていないので、読みやすさ重視にしたいと以前から考えていました。
収益化も全く考えないわけではありませんでしたが、そもそもアクセスされなければ意味がないと思いました。
弱小中の弱小ブログなので(自虐)
それより見た目がスッキリして、とても満足しています!
PC版も一覧表示件数が変えられて、さらにスッキリ。
そして、いずれWordPressに引越しをするなら今のうちに孤独な運営に慣れておこうと思っていたのですが、これらも復活させてみました。
・コメント欄(承認制)
・シェアボタン
それでも引き続きブログ引越しについての情報収集も行っていきますが、独自ドメインも取得したことだし、実際には次のようなことになってからでも遅くはないかな!?と、勝手に思っています。
・大幅にイメージを変えたくなった
・収益化を前向きに考えられるほどアクセスが増えてきた
・はてなブログというブログサービスが無くなりそう
相変わらずマイペースではありますが、取り急ぎご報告まで!
これからも、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Madoriでした (´ー`)