¡Hola!
Madori(@madori_10)です _φ(・_・
写真は、レティーロ公園を散策したときに撮影したお気に入りの1枚。
マドリード滞在2日目は8回に分けて紹介させていただきました。
この記事は、それらを全てまとめたものになります。
- 地下鉄に乗ってマドリード街歩きを楽しむ
- サン・アントン市場からサラマンカ地区へ
- セラーノ通りとパス市場の絶品トルティージャ
- アルカラ門が見えるカフェ
- 美しい憩いの場「レティーロ公園」
- 三大美術館や高級ホテルが集まる美術館エリア
- レアルマドリードの優勝パレード地 シベーレス広場と白亜の宮殿
- フランス人建築家によって建てられた美しいメトロポリスビル
- マドリード滞在記 全行程
2017.10.18〜10.28 8泊11日 マドリード
地下鉄に乗ってマドリード街歩きを楽しむ
ホテルからマドリード中心部まで地下鉄で移動したところから紹介しています。
買い物はしていませんが、マドリードで「無印良品」のお店にも出会えました。
サン・アントン市場からサラマンカ地区へ
チュエカ地区にある綺麗な市場「サン・アントン市場」を訪れたときのことをメインに紹介しています。
通りすがりに、スペインのスポーツ新聞「AS(アス)」「MARCA(マルカ)」を買ったときのことも。
セラーノ通りとパス市場の絶品トルティージャ
マドリードの銀座(勝手に命名)高級ブランドショップが建ち並ぶ「セラーノ通り」を散策しながら、お目当てのトルティージャを食べに訪れたときのことを紹介しています。
日本でも食べられる本格スペイン料理店についても少しふれています。
アルカラ門が見えるカフェ
優美な「アルカラ門」を眺めながらカフェで過ごしたときのことを紹介しています。
美しい憩いの場「レティーロ公園」
都会のオアシス「レティーロ公園」をのんびり散策したときのことを紹介しています。
公園の歴史についても少しふれています。
写真がメインになります。
三大美術館や高級ホテルが集まる美術館エリア
美術館エリアそのものが美術館のような街を散策したときのことを紹介しています。
昨年訪れた美術館巡りについても少しふれています。
雨の日は美術館巡りが楽しめ、天気が良い日は街歩きが楽しめる素敵なエリアです。
レアルマドリードの優勝パレード地 シベーレス広場と白亜の宮殿
私たち夫婦が応援するスペインサッカーリーグ「リーガエスパニョーラ」の名門「レアル・マドリード」が優勝したときにパレードをする場所です。
マドリディスタ(レアル・マドリードファン)の聖地でもある場所です。
昨年訪れたときは外観だけを眺めただけでしたが、今回は美しい宮殿内も訪れました。
最上階の展望台からはマドリードの街が一望できます。
フランス人建築家によって建てられた美しいメトロポリスビル
マドリードは建築巡りも楽しい街。
ランドマーク的な存在でもある大変美しい建物です。
マドリード滞在記 全行程
マドリード滞在記、全ての行程をまとめたのはこちら
※ 随時更新
サイドバー(スマホは記事下)にもリンクを貼りました。
数あるブログの中から、当ブログ「¡ El Blanco !(エル ブランコ)」を訪れていただきありがとうございました。
¡Hasta luego! (またね)
Madoriでした (´ー`)