
Madoriです!
今回は日記的な内容ですが、パリ旅行に関することでもあるので、紹介することにしました。
パリに旅行したのは昨年の11月。
もうそんなに経つとは思えないです。
なぜなら、パリの写真や動画を見るたびに、つい最近行ったかのように記憶がよみがえるからです。
さてさて、そのパリ旅行ではフランスの美味しいものをたくさん買ってきたのですが、ようやくこちらを開封する日がやってきました!
南フランス⽣まれの最⾼級オリーブオイル専⾨店「OLIVIERS&CO(オリヴィエ・アンド・コー)」のレモンオリーブオイルです。
オリヴィエ・アンド・コーのレモンオリーブオイル
パリでは、オリーブオイルを3つ買ってきました。
そのうちの2つは、美味しくいただき無くなってしまいました。
残りの1つが、この中で一番高価な商品になります。
他のオリーブオイルは、ごく普通のものですが、こちらはアロマティックオイルです。
以前、南仏を訪れたときにレモンオリーブオイルを買ってきて美味しかったのを思い出し、パリでも迷わず選んだのがレモン。
レモンフレーバーのオリーブオイルは、サラダとの相性が抜群なのです!
早速、昨日の日曜日、サラダにかけて食べたのですが、これがめちゃくちゃ美味しい!
口に入れた瞬間、じゅわーっと脳まで唾液が広がっているのではないかというほどの深い味わい。

ちなみに、サラダは、ツナ・ゆで卵・ブラックオリーブを添えた「サラダ・ニソワーズ(ニース風サラダ)」にしました。
やはり、南仏生まれのオリーブオイルなので、サラダも南仏風にしてみました。
いやはや、このオリーブオイルの味を知ってしまうとダメですよ・・・市販のドレッシングやマヨネーズでは物足りなく感じます。
お塩もパリで買ってきたゲランドの塩がこれまた美味でマリアージュ。
オリヴィエ・アンド・コーの国内店舗
ちなみに、オリヴィエ・アンド・コーは日本にも上陸しており、東京には銀座と恵比寿に店舗があります。
オリヴィエ・アンド・コー 銀座店
- 住所 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル1F
- アクセス 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩1分
JR山手線 有楽町駅 徒歩5分
オリヴィエ・アンド・コー 恵比寿店
- 住所 東京都渋谷区恵比寿4-20-5
恵比寿ガーデンプレイス エントランスパビリオン - アクセス 東京メトロ日比谷線恵比寿駅 徒歩7分
JR山手線恵比寿駅 徒歩5分
日本で購入するとかなりの高級品で、フランスでも、18.5€(¥2,220)と、なかなか高価ですが、日本では¥5,184。
倍以上ですが、それでも購入する価値はあると、実際味わったMadoriが断言します!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
オリーブオイルは、さまざまなお料理に活用できますが、このフランス生まれのオリヴィエ・アンド・コーの味わい深いオリーブオイル、ぜひ堪能していただきたいと思い、この記事を書きました。
お土産やプレゼントにもぴったり。
きっと、喜んでいただけることと思います。
-
-
パリ滞在記 2日目④ マレ地区|パリの昔と今が混在する刺激的な街を散策 〜 オリーブオイル専門店でお買い物
続きを見る
-
-
パリ滞在記 4日目② スーパー「モノプリ」でフランス食材をまとめ買い 〜 ホテルチェックアウト
続きを見る
数あるブログの中から、当ブログを訪れていただきありがとうございました。
Merci. Au revoir. À bientôt !
(ありがとう、またね)