Japan travel

箱根旅行記3日目③ ザ・プリンス 箱根芦ノ湖|華やかな4つ星ホテルの内部と雨の幻想的な芦ノ湖

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のエントランス

2022年6月20日〜22日、箱根旅行の続きです。

箱根滞在3日目は、2泊3日お世話になった富士屋ホテルをチェックアウトし、芦ノ湖方面へドライブをしました。

行き先は、「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖(旧箱根プリンスホテル)」と、同系列の絶景日帰り温泉「龍宮殿本館」。

今回は、「龍宮殿本館」から車で3分ほど離れた場所にある4つ星ホテル「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」で、華やかなホテル内部を見学したり、雨の中の幻想的な芦ノ湖を眺めたときの様子をお届けします。

前回の記事
龍宮殿本館から眺めた芦ノ湖
箱根旅行記3日目② 龍宮殿本館で雄大な芦ノ湖を眺めながら美味しい天ざる蕎麦をいただく

続きを見る

まどり

少し立ち寄っただけなので、ほとんど写真の紹介になります。

4つ星ホテル「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖(旧箱根プリンスホテル)」は、芦ノ湖沿いに建つ4つ星ホテルです。

大観光地である箱根から近いのに、ホテルの敷地に入ると観光地の賑わいから落ち着いた癒しの空間になります。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のエントランス
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

受付では、宿泊はせず見学のみと伝えたところ、OKとのこと

それでは、中に入っていきましょう。

ホテルの椅子とテーブル
本館:メインロビー

温かみのある華やかな佇まいの本館のメインロビーの美しさに、すっかり魅入ってしまいました。

この場所は、まるで美術館のようですね。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

椅子のファブリックや調度品も高級感があり、眺めているだけで優雅な気分になります。

ホテルのロビーのソファ

贅沢なリゾート気分を館内でも味わうことのできる、ハンギングチェアも設置されていました。

ハンギングチェア

ゆらゆらと揺られながら、心地よい時間が過ごせそうですね。

壁には、イタリアのヴェネツィアを描いた絵画が飾られていました。

ヴェネツィアの絵画
まどり

いつか訪れてみたい憧れのヴェネツィア。

学生時代に行ったヴェネツィア。いつか一緒に行こうね。

ダンナさん

こちらは、ホテル内の通路。
ちょっとヨーロッパの路地裏のようでワクワクしました。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖の通路

特に意味はありませんが、履いていたスニーカーと一緒に撮ってみました。笑

石畳と白いスニーカー

ホテル内見学はここまでです。

いつか宿泊で訪れてみたいですね。

こちらは、ホテルの裏側から撮った外観。
どことなくイタリアを想わせるような建物です。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖の庭園

文化勲章受章者が設計した個性的なホテルの外観

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖と庭園

「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」は、外観もとても個性的です。

遠くから眺めてとても気になってしまうような円柱型の建物は、文化勲章を受章した村野藤吾氏が設計したもの

まどり

竣工は1978年だから、ずいぶん古い建物なんだね。

80代を迎えた村野氏の晩年作のひとつらしいよ。

ダンナさん
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖と庭園

近くに寄ってみましょう。
ベンチも絵になりますね。

庭園の中の椅子

こちらは1階テラス部分。
テーブルと椅子のデザインが曲線的な建物に合っていて、とても素敵でした。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のテラス

芦ノ湖の湖畔と桟橋

芦ノ湖の桟橋

ホテルの庭園が芦ノ湖のすぐ目の前なので、雄大な芦ノ湖を眺めながらの散策もおすすめです。

桟橋には小型のクルーザー!?が付けられており、まるで海外のような光景でした。

芦ノ湖の桟橋

雨で湖全体に霧がかかっていたため、湖の向こう側に見える山々がすっかり隠れてしまい、まるで海のようです。

芦ノ湖の湖畔

幻想的で恐ろしいほど美しい風景を眺めることができました。

ホテルの庭園と霧の芦ノ湖にすっかり魅了された私たちは、雨が降っているにもかかわらず、歩いては写真を撮り・・・を、繰り返していました。

芦ノ湖の湖畔

この花の名は!?
撮ってはみましたが、わからず。
でも、綺麗ですね^^

紫色の花

庭園でゆっくり過ごしていたら、いつの間にか外が薄暗くなっていました。

あまり遅くならないうちに、芦ノ湖を離れ東京に戻ることにしましょう。

2泊3日の箱根滞在。
とても充実した時間を過ごすことができ、素敵な結婚記念日旅行になりました。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖へのアクセス

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のバス停
ザ・プリンス箱根芦ノ湖のバス停
ダンナさん

ザ・プリンス箱根芦ノ湖へはバスでも行けます。

紫陽花とバス停の椅子がフォトジェニックだね!

まどり

〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144

☎︎ 0460-83-1111

アクセスの詳細はこちら(ザ・プリンス箱根芦ノ湖公式)

まとめ

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖と庭園

箱根滞在3日目の今回は、「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖(旧箱根プリンスホテル)」で、優美なホテルの内部見学をし、大きな庭園から幻想的な芦ノ湖を眺めながら散策したときの様子を紹介いたしました。

今回は宿泊はせず立ち寄っただけでしたが、次に訪れたときには宿泊もしてみたいと思いました。

客室からの眺めが素晴らしいとのことです。

7回にわたってお届けしてきた箱根旅行記は今回で最後となります。

旅行記はこれで終わりますが、次回は箱根土産を紹介いたします。

富士屋ホテルで買い物をしたものがほとんどですが、箱根土産の参考にしていただけると幸いです。

まどり

数あるサイトの中から当ブログを訪れていただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい
龍宮殿本館から眺めた芦ノ湖
箱根旅行記3日目② 龍宮殿本館で雄大な芦ノ湖を眺めながら美味しい天ざる蕎麦をいただく

続きを見る

-Japan travel