このつらい状況をどうやって乗り越えたらいいの?
このコロナ禍、このような悩みを抱えている旅好き、パリ好きな人たちは多いですよね。
今回は、そんな悩みに少しでもお応えしたいと思います。
それなら、パリに住んでいる人たちが配信しているYouTube動画を観ることをおすすめしますよ!
今回のテーマは、おうちにいながら旅気分を味わえる、おすすめ動画の紹介です。
本記事では、パリのYouTube動画10本をご紹介しながら、それぞれのおすすめポイントや、チャンネルの特徴などをお伝えしていきます。
それでは、早速ご紹介していきます。
※ 目次は開閉できます
Contents
フランス政府公認ガイドによる充実したパリガイド
日本語では「フランス政府公認ガイド」と訳されていますが、フランスでは「guide-conférencier」という職業で、日本でいうところの通訳案内士にあたるそうです。
有償で、フランス国内の世界遺産に登録されている歴史的建造物などを観光客に案内するためには、「フランス政府公認ガイド」の資格が必要なんですね。
しかも、その「フランス政府公認ガイド」という職業は、ツアーガイドとして観光客を案内することはもちろんですが、建築、絵画、彫刻などの文化財を詳しく理解する能力が求められるとのことです。
例えば、ルーヴル美術館を無資格でガイドすることは違法とされています。
そんな豊富な知識と教養をそなえたお二人のチャンネルをこれから紹介していきます。
フランスガイド 中村さん
【パリ5区、庶民の台所と学生の町「カルチェ・ラタン」】裏道散歩 !パリ在住フランス政府公認ガイド中村じゅんじと歩くパリ散歩
フランスガイド 中村さんの動画はどれも見応えがあって選ぶのに悩みましたが、パリ左岸のカルチェ・ラタン地区の動画を挙げてみました。
パリのみどころ
- ムフタール通り
- サンテティエンヌ・デュ・モン教会
- パンテオンとその周辺
- 映画『ミッドナイト・イン・パリ』のロケ地
- ソルボンヌ広場
中村さんの動画は、以前にもこのブログで紹介し絶賛いたしましたので、こちらもあわせてお読みいただけたらと思います。
-
-
おすすめYouTube動画!フランス政府公認ガイドさんによるパリ裏道散歩
続きを見る
その後も定期的に動画を更新されておりますが、最近は「プレミア公開」で、中村さんと視聴者がリアルタイムで再生した動画を一緒に視聴して、チャットやコメントが投稿できるようになっています。
中村さんの動画は1本が30分以上で中には1時間を超えるものもありますが、タイムスタンプが設定されているのでDVDのチャプターのように観たい場面を指定することができます。
動画の内容がひと目でわかるように、概要欄にも目次のようにタイムスタンプが記載されているので親切だな、と思いました。
おすすめポイント
- 豊富な知識とわかりやすい解説
- 1本の動画が長く見応えがある
- 話しかたと声が心地よい
また、中村さんは、オンラインツアーサービス「ONYVA!(オニヴァ!)」でもガイドとして活躍されております。
有料(¥2,500)ですが、おうちで生中継で高画質で中村さんにガイドしていただけるので、もっとパリを深く味わいたいかたは、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。
早速、今週開催されますので、お申し込みはお早めに!
・2021年3月27日(土)18:00~
【オンライン・アカデミー/ONYVA!】ベルエポック、オペラ座と華麗なるパリ
チャンネル登録はこちらから
Ryoko Paris Guideさん
【エミリー、パリへ行く特集♪PART1】~これは本当のフランス?!パリガイド・リョーコの分析&ロケ地巡り~
フランス政府公認ガイドのリョーコさんの動画も素晴らしいです。
リョーコさんのチャンネルは、先に紹介した中村さんの概要欄リンクから知りました。
YouTubeを始めてまだ半年も経っていないのですが大人気で、こちらもやはり公認ガイドさんであるだけに味わい深く面白いです。
どのチャンネルも楽しくおすすめなので選ぶのに迷いましたが、ここではNetflixで配信された世界的人気ドラマ『エミリー、パリへ行く』の分析とロケ地巡りの動画を紹介したいと思います。
前半は、ドラマの通り「フランスあるある」なのか、いや、それは「フランスないない」でしょう・・・といった現実のフランスと、フランスを旅行をする際の注意点などを紹介されています。
動画の後半(14:05)から、『エミリー、パリへ行く』のロケ地巡りがはじまります。
どこもパリの美しい名所ばかりで、そのロケ地を巡りながらリョーコさんがパリガイドをしてくださっています。
また、リョーコさんは在パリ20年。
フランス語がとても上手で母国語のようにペラペラ話せるので、フランス語学習者がヒアリング教材としてご覧になるのもおすすめです。
パリのみどころ
- パンテオン周辺
- リュクサンブール公園
- ポン・デ・ザール(芸術橋)
- フランス学士院
今回紹介したのは、『エミリー、パリへ行く』ロケ地巡り Part1ですが、続きのPart2の動画も面白いので、ぜひご覧いただけたらと思います。
おすすめポイント
- 豊富な知識とわかりやすい解説
- フランス語が堪能
- ユーモアを織り交ぜたトークが楽しい
今回の動画以外にも、フランスの美味しいものの食べ比べやファッションなど、楽しい動画がたくさんあります。
チャンネル登録はこちらから
フォトグラファーによる美しいパリの映像
テレビの大画面で美しいパリの風景や日常を観たいかたには、これから紹介するチャンネルがおすすめです。
サムネイルの写真も美しいので、思わずクリックしてしまうでしょう。
映像の美しさで魅せるパリをぜひ堪能していただければと思います。
Lulu from PARISさん
モクレンにふる 春の雨🌸 サン・ジェルマン・デ・プレ 雨の日散歩|Paris Cinematic Vlog
今のリアルなパリ、パリでの日々の暮らしを発信されているAyakoさんのチャンネルです。
どの動画もいつまでも眺めていたいほど美しいのですが、最近配信されたこの動画は2:22と短くても心の奥からこみ上げてくるような感動を覚えました。
パリのみどころ
- パレ・ロワイヤル
- セーヌ川
- サン・ジェルマン・デ・プレ
BGMの優しいピアノの音色と雨の音にパリの美しい風景が、まるでひとつのアートのように映り、愉しませてくれます。
おすすめポイント
- 映像がとても美しい
- リラックス効果がある
- お洒落な雰囲気
Ayakoさんの動画は、毎日眺めています。
ゆっくりハーブティーを飲みながら眺めると、極上の癒し効果が期待できそうです。
チャンネル登録はこちらから
GOROGORO KITCHENさん
SUB/海外vlog/パリ散歩/モンマルトルを歩いてから、お目当ての店へチーズを買いに行く/日本人夫婦の日常/Montmartre | GOROGORO KITCHEN
GOROGORO KITCHENさんの動画は、毎週土曜日のPM12:00にご夫婦で配信されています。
ライターのお料理上手なMamikoさんとフォトグラファーのダンナさんと猫ちゃん2匹が送るパリ暮らしの日常は、まるで自分たちのことのように愛おしく、私もダンナさんも毎週土曜日がくるのを楽しみにしています。
チャンネルのメインは「日常」ですが、今回は「旅」がテーマの内容なので、パリの街を紹介した動画を選びました。
パリのみどころ
- モンマルトルの丘
- 18区のチーズ屋さん
- 18区のカフェ
動画の最後に、モンマルトルで買ったチーズをご自宅で食べている様子も登場するので、パリに暮らしているような感覚を楽しめると思います。
おすすめポイント
- 映像がとても美しい
- 夫婦の会話が楽しく微笑ましい
- 毎週決まった時間に配信される
他にも、生活している人の目線で選んだお店や場所を訪ねたり、料理を作ったときの様子も配信されています。
そして、なんといっても猫がかわいい!
チャンネル登録はこちらから
パリの街を美しい言葉で紡ぐナレーション
「言葉」っていいなぁと思わせてくれる動画です。
美しい日本語と豊かな表現で、パリの街を案内してくださっています。
Paris Promenadeさん
【Paris】パリの初雪散歩 サンジェルマンデプレ/ルーヴル美術館/チュイルリー公園
ジャーナリストさんがお届けするチャンネルです。
心地よいピアノのBGMと優しいナレーションにとても癒されます。
紹介する動画は、1月の雪化粧をしたパリ。
幻想的で美しいパリをさらに美しく魅せてくださっています。
パリのみどころ
- サン・ジェルマン・デ・プレ
- ポン・デ・ザール(芸術橋)
- フランス学士院
- ルーヴル美術館
- チュイルリー公園
- オルセー美術館
- サン・ジェルマン大通り
ナレーションで、このように冬のパリを語っていらして、冬のパリを訪れたい衝動にかられてしまいました。
パリはどの季節でも美しい、と思いますが、木の葉もすっかり落ちて色を失ったグレートーンの季節、この季節のパリが大人っぽくていちばん好き、というかたも少なくないと思います。
おすすめポイント
- ナレーションが美しい
- BGMが心地良い
- リラックス効果がある
優しい気持ちで一日を終えられるので、私は寝る前に観たくなります。
チャンネル登録はこちらから
映像とBGMで楽しむパリ
映像とBGMだけで愉しみたいかたには、こちらのふたつのチャンネルがおすすめです。
ボーッと、のんびりパリの街を愛でるひとときも格別です。
Life in Paris パリ生活さん
SUB【海外生活vlog】 パリ発祥の地サン・ルイ島を散歩①/高級住宅地の美しい街並み/walk in Saint Luis island in Paris vol. 1【フランス 休日】 #31
まだ訪れたことのないサン・ルイ島ですが、この動画を観て、次のパリ旅行では必ず訪れたいと思いました。
パリのみどころ
- サン・ルイ島
- 美しい街並み
- 美しいドアの数々
おすすめポイント
- BGMと字幕が少なめで臨場感がある
- 映像が綺麗
今回紹介したサン・ルイ島の動画は続きもあるので、ぜひご覧いただけたらと思います。
また、パリだけではなく南仏の街紹介や、フランスの美味しいものを紹介した動画も多数あります。
チャンネル登録はこちらから
la carte de voyageさん
パリ散歩 | オペラ座からヴァンドーム広場と小さな通り | カラフルなタイルのアーケードを歩いてマドレーヌ寺院まで | フランス案内vlog
カメラと旅行、街歩きをしながら写真を撮ることが好きな、Fumikoさんの動画です。
パリのみどころ
- ガルニエ宮(オペラ界隈)
- ヴァンドーム広場
- ノートルダム・ドゥ・ラソンプシオン教会
- CHANELブティックの一角
- ラデュレのショーウィンドウ
- マドレーヌ寺院
おすすめポイント
- 映像が綺麗
- お洒落な雰囲気
パリだけではなく、パリ近郊の街の様子も配信されています。
全体的に落ち着いていて、センスのいい動画ばかりです。
チャンネル登録はこちらから
お役立ち情報満載のパリ観光と日常
パリは世界中の人々を魅了する美しい花の都ですが、人が多く集まるだけに危険な街としても知られています。
こちらは、おすすめの場所を紹介するだけではなく、パリ生活で感じることも配信されているので、リアルなパリを知りたいかたにもおすすめです。
365日のパリ暮らしさん
【雨のパリ散歩】スリの手口と対策でより安全に観光を楽しむ。エッフェル塔を見る特等席。気ままな散歩を楽しむ
365日のパリ暮らしさんは、パリに住み始めて十数年になるそうです。
このチャンネルを見つけたのは、実はうちのダンナさん。
パリの美しいところだけではなく、リアルも伝えてくれるのが良いところだと思います。
地下鉄駅構内で、「スリにご注意ください」という日本語の放送が聞こえてくる場面も。
私たちは、まだスリに遭遇したしたことはありませんが(ひったくり現場には遭遇しました)、安全に旅を楽しむためにも、動画で紹介されている注意点をおさえて意識するだけでも危険を回避することができるのではないかと思います。
パリのみどころ
- 地下鉄トロカデロ駅
- エッフェル塔
- シャイヨー宮
- イエナ橋
- 日本文化会館
- ビル・アケム橋と地下鉄6番線
- パッシー地区(16区)
- ブロカント
私たちはまだ、パリでは地下鉄を利用したことがないので、地下鉄駅構内の様子がわかるところもお気に入りです。
おすすめポイント
- 丁寧な説明
- パリのリアルを伝えてくれる
- 地下鉄の様子がわかる
他にも、観光案内やお役立ち情報がたくさんあります。
料理の動画もありますので、料理のレパートリーを増やしたいかたにもおすすめです。
チャンネル登録はこちらから
パリ在住の有名人
上の写真は女性(ココ・シャネル)ですが、ここで紹介するのは男性です。
いずれもパリ在住の、こちらのおふたり。
- 辻 仁成さん(作家・ミュージシャン)
- ひろゆきさん(「2ちゃんねる」開設者)
同じパリ在住でも正反対のタイプですが、私はある共通点を見つけました。
それは、「かわいい!」です。
2G(辻 仁成)さん
夜のパリ右岸散歩 / 2G TRAVEL
キラキラした夜のパリが美しいです。
辻さんが、王道の観光地を楽しく紹介してくださっています。
パリのみどころ
- ガルニエ宮(オペラ界隈)
- ヴァンドーム広場
- ポン・ヌフ
- 凱旋門
- シャンゼリゼ大通り
- 老舗カフェ・フーケッツ
- マレ地区
- ノートル・ダム大聖堂
おすすめポイント
- 夜のパリが美しい
- BGMがお洒落
- 辻さんがかわいい
他にも、パリからノルマンディー地方までドライブしたときの様子などを配信されています。
辻さんファンは、必見ですね!
チャンネル登録はこちらから
ひろゆきさん
あれれ?
これまで紹介してきたみなさんが魅力的なタイトルを付けているのに対して、「あれれ?」ですよ。笑
ひろゆきさんのチャンネルをご覧になられているかたならお分かりかと思いますが、この動画は配信場所が室内から屋外に変わっただけ、という感じです。
自他共に認める「引きこもり」のひろゆきさんがパリの街を撮るとどんな感じになるのだろう、観た人はどんな感想を抱くのだろうという好奇心から載せてみました。
画面が揺れるので少し酔いますが、ひろゆきさん、ちゃんとガイドもしてくれています。
例えば、「古い教会は壁が厚くて窓が小さい」など。
パリのみどころ
- ノートル・ダム大聖堂
おすすめポイント
- ノートル・ダム大聖堂が美しい
- 観光案内もしています
- ひろゆきさんがかわいい
このノートル・ダム大聖堂の動画は、あわせて3本あります。
それ以外にも、パリを案内した動画がいくつかありますので、気になるかたはチェックしてみてください。
好き嫌いは分かれそうですが、ひろゆきさんのチャンネルの魅力はなんといっても通常の配信ではないでしょうか。
チャンネル登録はこちらから
パリのおすすめYouTubeチャンネルまとめ
長くなりましたが、いかがでしたでしょうか。
今回紹介したパリのおすすめYouTubeチャンネルですが、おうちにいながら少しでも旅気分を味わっていただけると幸いです。
動画の良さは、なんといっても「動き」と「音」から、パリの街をリアルに感じられるところだと思います。
スマホやタブレットでもYouTubeは楽しめますが、できればテレビの大画面で視聴されることをおすすめします。
そして、動画が気に入られたら、ぜひチャンネル登録をしてみてください。
また、当ブログではパリ旅行記を載せていますので、あわせてご覧いただけると嬉しいです。
次にパリを訪れたら動画撮影にもチャレンジしてみようと思ったのでした。
数あるブログの中から、当ブログを訪れていただきありがとうございました。
(ありがとう、またね)
-
-
3泊5日 パリ滞在記 まとめ
続きを見る