2度目のマドリード滞在記 7日目② Café & Tapasで軽食|迷ったときにオススメのお手頃なチェーン店

スペイン料理の生ハムのピンチョス
まどり

¡Hola! Madoriです。

マドリード街歩きの続きです。

滞在7日目は、地下鉄でマドリード中心部まで出かけ、街歩きを楽しみました。

実は、この7日目がマドリード街歩きのクライマックスです。

この日は、歴史を感じられる観光名所をいくつか巡りましたが、それ以外にも魅力的な場所にたくさん出会えたので、7日目も数回に分けて紹介しています。

7日目に訪れた主な場所

  • マドリード王宮
  • デボー神殿
  • サン・ミゲル市場
  • モンターニャ公園

今回は、バルに囲まれたサンタ・アナ広場周辺のチェーン店「Café & Tapas」で、小腹を満たしたときのことを紹介いたします。

あわせて読みたい
2度目のマドリード滞在記 7日目① バルに囲まれたサンタ・アナ広場周辺のお洒落なタブラオとビールが美味... マドリード滞在の旅のつづきです。 これまで、マドリード観光の合間に世界遺産の街、「クエンカ」「セゴビア」日帰り旅行記が続きましが、ここから帰国までは再びマドリ...
Contents

「Café & Tapas」2017年10月

カフェ・レストラン「Café & Tapas」

サンタ・アナ広場周辺を街歩きしたあと、お腹が空いた私たちは休憩も兼ねて小腹を満たすことにしました。

この日はサン・ミゲル市場で食事をするのが目的だったため、ここでは軽めにしたいと思います。

探して迷っている時間が勿体ないということもあり、たまたま通りかかったチェーン店でランチを済ませることにしました。

お店は、こちらの「Café & Tapas(カフェ アンド タパス)」です。

「Café & Tapas」の外観

店舗は違いますが、前回スペインを訪れた時にも利用しました。

まどり

どの店舗も、なかなかお洒落なのです。

「Café & Tapas」はスペイン全土に展開しており、マドリードに8店舗、バルセロナに5店舗、カナリア諸島に2店舗、他には、トレド、バレンシア、ビルバオ、ヒホン、セビリア、マラガ、マルべリャ、パルマに1店舗ずつあります。

今回訪れたサンタ・アナ広場周辺のお店は、北欧テイストが感じられました。

「Café & Tapas」のインテリア

IKEAのショールームみたいだなぁと思っていたら、いくつかIKEAの物が使われていました。

さて、オーダーします。
前回訪れたときは、日本にいる感覚でオーダーをしたところ、食べきれないくらいの量が出てきたので、今回は慎重に注文することにいたしましょう。

ピンチョスが美味しかったので、今回もオーダーしました。

オーダーしたピンチョス

  • Jamón iberico(イベリコ豚の生ハム)
  • Tortilla de patata(トルティージャ)
Jamón iberico(イベリコ豚の生ハム)
Tortilla de patata(トルティージャ)

ピンチョス1個がけっこう大きいので、がっつり食べるのでなければ1個ずつでじゅうぶんだと思います。

あまり上手く撮れませんでしたが、大きさの参考になりそうな写真を載せておきましょう。

オーダーした料理

日本にもピンチョス屋さんがありますが、その2.5倍くらいの大きさはあるかと思います。

写真で見ると少なく感じるかもしれませんが、小腹を満たすにはちょうどいい量です。

食いしん坊夫婦なので本当はもっと食べたいところですが、街歩きで食べ過ぎると苦しくなったり、最悪腹痛に襲われてしまうので、我慢しました。笑

それに、今回の食のメインは、「サン・ミゲル市場」です。

ピンチョスの他にはサラダだけオーダーしました。

Ensalada quinoa(キヌアサラダ)

サラダに含まれている材料は、以下のとおりです。

  • キヌア
  • ルッコラ
  • チェリートマト
  • ヒヨコ豆
  • ペパーミント

「キヌア」は、五大栄養素や必須アミノ酸をバランス良く含むことが特徴の雑穀で、美容とダイエットにも効果があることから「スーパーフード」としても注目されています。

プチプチした食感が楽しく、サラダにすると大変食べやすいです!

あとは、飲み物を注文しました。
お洒落なラベルですが、中身は水です。笑

Agua sin gas(水:炭酸無し)

お会計

  • Jamón iberico
    (イベリコ豚の生ハム) 3.25€
  • Tortilla de patata
    (トルティージャ) 2.95€
  • Ensalada quinoa
    (キノアサラダ) 10.5€
  • Agua sin gas
    (水:炭酸無し) 2.25€ × 2

 計 21.2€(消費税10%込)

なかなかお手頃なお値段ではないでしょうか!?

「Café & Tapas」2016年11月

初めてマドリードに滞在したときに訪れた「Café & Tapas」は、レアル・マドリードのスタジアム「サンティアゴ・ベルナベウ」のすぐ近くにあります。

写真は、スタジアムから撮影した風景で、天候は小雨でした。

サンティアゴ・ベルナベウからの眺め
ダンナさん

スタジアムツアーで訪れたときに撮影しました。

ツアーの後にスタジアムの近くで飲食店を探していたときに、「Café & Tapas」を見つけました。

確か、この商業施設内に入っていたと思います。

「Café & Tapas」が入っている商業施設

写真は、試合当日に撮影したものです。

まどり

騎馬警官は、何度みても凛々しくてカッコいい!

この商業施設内には「Café & Tapas」以外にも飲食店が入っており、日本のラーメン屋さんもありました。

このときは基本挨拶程度のスペイン語しか覚えていかなかったため、メニューをみてオロオロしてしまったのを覚えています。

Pinchos(ピンチョス)とJamón(ハモン=生ハム)くらいしかわかりませんでした。

すると、店員さんがメニューをいくつか指差してくれて、きっとオススメを教えてくれているのだと思い、とりあえず「Por favor(ポル・ファボール=お願いします) 」と答えました。

いろいろオーダーしたのですが、あいにく撮った写真はこれだけです・・・。

メニューを調べてみましたが、わかりませんでした。

見た目はポテトサラダのようですが、少しクセがあるため好き嫌いが別れる味かもしれません。

他にオーダーしたのは、スペインの定番おつまみ「Patatas bravas(ブラバスポテト)」です。

まどり

参考に、サン・ミゲル市場公式Instagramのブラバスポテトをご覧ください。

ブラバスポテト

フライドポテトやローストポテトにブラバスソースとアリオリソース(にんにくマヨネーズ)をかけたもの。

ブラバスソースはトマトやパプリカなど赤い野菜をベースにしたソースで、ピリ辛仕立てです。

あとは、ピンチョスを数種類をオーダーしました。

このときに食べたピンチョスが美味しかったのを覚えていて、今回の滞在でもオーダーしたのでした。

ダンナさん

なんといってもピンチョスの大きさが魅力的なのだ!

ちなみに、このお店「Café & Tapas」のお味は、「普通」といったところでしょうか。

スペインは美食で溢れているため舌の肥えたかたには少々物足りないかもしれませんが、リーズナブルで清潔感があり、土地勘があまりなく入るお店に困ったときにオススメだと思います。

「Café & Tapas」へのアクセス

私たちが訪れた「Cafe & Tapas」の住所と地図を載せておきます。

サンタ・アナ広場近くの「Café & Tapas」

今回の滞在で訪れたお店です。

住所

Plaza de Sta. Ana, 6, 28012 Madrid, España

地図

サンティアゴ・ベルナベウ近くの「Café & Tapas」

始めてマドリードに滞在した時に訪れたお店です。

住所

Av. de Concha Espina, 14, 28036 Madrid, España

地図

「Café & Tapas」の公式サイト

「Cafe & Tapas」の公式サイトもここに載せておきますね。

スペイン語ですが、メニューを調べたり店舗を検索することができます。

[blogcard url=”https://cafeandtapas.com/”]

スペイン料理ではありませんが、みんな大好きなハンバーガーも美味しそうでした。

さいごに

迷ったときにオススメのお手頃なチェーン店「Café & Tapas」の紹介は以上になります。

サン・ミゲル市場やクチコミで評価の高いバルやレストランの味には及ばないかもしれませんが、マドリードの至るところにあり、しかもセンスがよく清潔で入店のハードルが高くないので、お店を探す余裕のないときなどに、大変おすすめです。

それでは、引きつづき「暮らすように旅するマドリード」をお楽しみくださいませ。

まどり

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ダンナさん

¡Hasta luego! (またね)

あわせて読みたい
2度目のマドリード滞在記 7日目⑤ サン・ミゲル市場|何度でも訪れたい!食べ歩きが楽しい市民の台所 今週は2回目の投稿。 前回の記事でもふれましたが、次の旅計画を本格的に立てるため更新のペースを上げています。 長かったマドリード街歩きの続きですが、ようやくここ...
あわせて読みたい
旅行記まとめ|8泊11日 2度目のマドリード滞在記 〜エミレーツ航空で行くスペインの旅 2017.10.18〜10.28  8泊11日 マドリード旅行記のまとめページです。 「Spain travel」カテゴリーからも滞在記一覧に移動できますが、2度目のマドリード滞在記をひ...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents