2度目のマドリード滞在記 5日目③ クエンカ大聖堂とマヨール広場〜帰路編|日帰りで行く世界遺産の街

クエンカ大聖堂
Madori

¡Hola! Madoriです。

スペインの首都、マドリードから日帰りで訪れることができる世界遺産の街、クエンカへの旅。

本記事がクエンカの最終回ですが、ここでクエンカ日帰り旅行をふりかえってみましょう。

私たちが訪れた場所は以下のとおりです。

クエンカ街歩きルート
  • 展望台
  • サン・ペドロ教会
  • サン・パンタレオン 教会の遺跡
  • サン・パブロ橋
  • 宙づりの家
  • マヨール広場(大聖堂)

今回は、クエンカ旧市街の起点にもなった、マヨール広場の様子や、街のシンボルのクエンカ大聖堂を紹介していきます。

また、帰りのクエンカ駅の様子や、マドリードに夜遅くに到着して地下鉄に乗ったときの印象などもお伝えします。

Booking.com

\ おすすめの海外ホテル予約サイト /

操作方法が簡単
掲載数が多い
ホテルが探しやすい
安く予約できる

※ 目次の気になる行をクリックまたはタップしていただくと読みたい箇所へ遷移できます。

Contents

クエンカのマヨール広場のカラフルな建物

マヨール広場周辺の建物

Plaza Mayor
マヨール広場

魔法にかけられた街を堪能し、出発点のマヨール広場へ向かいます。

風情のある路地を歩いていると、奥にカラフルな建物が見えてきました。

クエンカ旧市街の路地

マヨール広場に到着しました。

右手には、後ほど紹介する「クエンカの大聖堂」がみえます。

Plaza Mayor(マヨール広場)

その周辺には、可愛らしいカラフルな建物が広場を囲むように建っています。

この色合いが絶妙で、見事にツボに入りました。

マヨール広場周辺の建物

Instagramでも多くの「いいね」をいただいた一枚です。

窓の大きさや配置が不規則なのに不思議なくらい違和感がなく、むしろアート。

撮る角度も良かったのかなぁと、自画自賛してみました。笑

絵本にでも出てきそうなカラフルな建物、こちらにも並んでいます。

マヨール広場周辺の建物

赤、黒、黄色、水色・・・と、並んでいます。

Madori

この配色の並び、日本では「悪趣味」といわれるかもしれませんね。笑

建物の前にはカフェがあるのですが、これがとても良い雰囲気だったのです。

マヨール広場周辺のカフェ・レストラン

この時間は確か19:00くらいで、日は落ちてきていましたが、まだ空は明るかったです。

人はそれほどいませんが、暗くなる頃にはテラス席がお客さんでいっぱいになるのでしょうね。

できれば、その頃までこの場所に居たかったですが、復路の切符を購入していたので残念です。

21:43 クエンカ 発のAVE。

この時間あたりが、ちょうどスペイン人の夕食時ですからね。

マヨール広場周辺のカフェ・レストラン

人が少なくて盛り上がりには欠けるけれど、クエンカを訪れた記念にカフェに寄ればよかったかな・・・と、思いました。

クエンカの大聖堂

クエンカ大聖堂(iPhoneで撮影)

こちらは、展望台へ向かう乗り継ぎバスに乗る前に撮影した、真っ青な空に美しくそびえ立つクエンカの大聖堂です。

中へは入っていませんが、クエンカの大聖堂について少し紹介したいと思います。

この大聖堂の正式名称は、以下のとおりです。

Catedral de Santa María y San Julián
聖マリアと聖ジュリアン大聖堂

1196年に建設されたゴシック様式の大聖堂です。

1177年9月21日に、当時のカスティーリャ王国の国王アルフォンソ8世はクエンカの街を征服しました。

Reino de Castilla
(カスティーリャ王国)

カスティーリャ王国(カスティーリャおうこく、スペイン語: Reino de Castilla)は、中世ヨーロッパ、イベリア半島中央部にあった王国である。キリスト教国によるレコンキスタ(国土回復運動)において主導的役割を果たし、後のスペイン王国の中核となった。

引用元:カスティーリャ王国 – Wikipedia

当時(12世紀)、スペインの教会の建築様式はロマネスクが主流でしたが、アルフォンソ8世はゴシック様式の大聖堂を建設することを命じました。

青空に美しく映える大聖堂に、もう少し近づいて一枚撮ってみました。

クエンカ大聖堂(ミラーレス一眼カメラで撮影)

こちらは、クエンカの街をじゅうぶんに満喫した後に撮影した、夕陽に照らされた大聖堂の姿です。

クエンカ大聖堂(ミラーレス一眼カメラで撮影)

コンデジで撮影した写真もなかなかの美しさです。

クエンカ大聖堂(コンデジで撮影)

大きな建物は、離れて撮影したほうが綺麗ですね。

真正面からも撮影してみました。

クエンカ大聖堂(コンデジで撮影)

こちらは、斜め後ろからの大聖堂の姿です。

クエンカ大聖堂(ミラーレス一眼カメラで撮影)

真正面からみると薄い建物のように見えますが、かなり奥行きのある大聖堂です。

このクエンカの大聖堂についての情報、日本語ではなかなか出てきません。

スペイン語の公式サイトがあるので、より詳しい情報を知りたいかたはこちらをご覧ください。

クエンカの大聖堂、同じゴシック様式でもトレドの大聖堂と比較すると派手さはありませんが、街のシンボルとしての存在感はじゅうぶんにあります。

ですが、しばらく大聖堂の内部見学はいいかな・・・というのが本音でして、クエンカでは外観のみ見学しました。

トレドの大聖堂は、内部だけで2時間以上をかけてじっくり観覧し、かなりお腹いっぱいに・・・。

その2時間があったら、名所観光より現地の人々の様子をウォッチングしたり街歩きを楽しみたいところです。

トレドを訪れたのは1度目のマドリード滞在ですが、時間のある時にもう少し丁寧にトレド日帰り旅行についても書こうと考えています。

帰路:クエンカからマドリードへ

クエンカ駅のホーム

クエンカの街ともそろそろお別れです。

マヨール広場からバスに乗り、クエンカ(AVE)駅へ向かいます。

まだミラーレス一眼の操作に慣れておらずブレていますが、クエンカの夜景がとても綺麗でした。

クエンカの夜景

バスを降り、クエンカ駅に到着しました。

クエンカ(AVE)駅

Estación AVE Cuenca Fernando Zobel
AVE駅 クエンカ フェルナンド ゾベル

駅構内のカフェでコーヒーを飲みながらマドリード行きのAVEが到着するのを待ちます。

クエンカ駅構内のカフェ

高速鉄道が停車する駅だというのに、飲んだり食べたりできるようなお店はここしかありませんでした。

しかも店員さんが若い男女2人で恋人同士なのか、客の目も気にせずイチャイチャしておりました。笑

日本では考えられない光景ですが、あぁ、ここは情熱大陸スペインなんだなぁと改めて実感しました。

Madori

むしろ好きかもしれない、店員さんのこの自由な感じ。

ダンナさん

コーヒーは普通においしかったです。

出発の時刻が迫ってきたので、そろそろ駅のホームに移動します。

  • 21:43発マドリード行き
  • AVEのホームは1

周囲に建物が何もない駅なので外は真っ暗です。

クエンカ駅のホーム

AVEが到着しました。シーズンオフのこの時間は乗る人が殆どいませんね。

クエンカ駅のホームと高速鉄道AVE

AVEに乗り、マドリードまでの1時間は私もダンナさんも爆睡でした。

マドリードに到着してからは、アトーチャ駅から地下鉄に乗り、アパートメントホテル最寄りの駅まで移動。

夜遅くに地下鉄に乗るのはスペインを訪れて初めてのことだったので緊張しましたが、この時間でも乗客がけっこう乗っており、不安な雰囲気はあまり感じませんでした。

アトレティコ・マドリードのサポーターと思われる(エンブレムのピンバッチをしていた)老夫婦が乗っていたというのもあるかもしれません。

Madori

でも、やっぱり女性一人で夜の電車に乗るのは不安ですね。

今回は出発が昼過ぎで出遅れてしまったため夜遅くに地下鉄に乗るハメになってしまいましたが、できれば余裕をもって午前中に出発し、夕方に帰ってくるというのが理想的ですね。

ホテルからの最寄り駅「Tetuánテトゥアン」に到着すると、外は殆どのお店のシャッターが閉まっておりました。

シャッターは落書きだらけで、この光景はダンナさんと一緒でなければ怖かったです。

お腹が空いていたのでコンビニに寄ろうと思いましたが、ここはスペイン。

24時間営業のコンビニなんてありません。

運良く「バーガーキング」が営業していたので私たちはチーズバーガーをテイクアウトしました。

ダンナさん

バーガーキングが遅くまで営業していてありがたい!

もし、ここも閉まっていたら私たちは小腹を満たすことができなかったでしょう。

フランスもスペインもそうでしたが、食事は小腹を満たすくらいが丁度いいです。

普通のお食事レストランで日本にいる時と同じような感覚でオーダーすると、食いしん坊夫婦の私たちでもお腹がはちきれそうなほどの量が出てきます。

その話はまた後でゆっくり記事にしますが、レアル・マドリードの選手たちがよく訪れるというバスク料理店でも大変なことになりました。笑

クエンカ日帰り旅行まとめ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents