2度目のマドリード滞在記 6日目① セゴビア日帰り旅行〜スペインの世界遺産|出発編

セゴビアの駅舎
まどり

¡Hola! Madoriです。

クエンカに引き続き、今回も世界遺産の街を紹介します。

行き先は、セゴビア
ローマ時代の水道橋や白雪姫のお城のモデルになったと言われるアルカサルでその名が知られている街です。

今回は出発編ということで、マドリードからセゴビアまでの行きかたや、切符を購入したときのこと、駅の様子などをお伝えしていきます。

クエンカより大きな街なので、セゴビア日帰り旅行記も数回に分けての紹介となります。

旅行記

  • 出発編
  • 水道橋編
  • 旧市街編
  • アルカサル編
  • 帰路編

今回は、出発編です。
それでは、さっそく紹介していきましょう。

あわせて読みたい
2度目のマドリード滞在記 5日目③ クエンカ大聖堂とマヨール広場〜帰路編|日帰りで行く世界遺産の街 スペインの首都、マドリードから日帰りで訪れることができる世界遺産の街、クエンカへの旅。 本記事がクエンカの最終回ですが、ここでクエンカ日帰り旅行をふりかえって...
Contents

マドリード出発の朝

マドリードの太陽

朝食後、屋上テラスで一息つくのがすっかり習慣になっていた今回の滞在。

この日も雲ひとつないというほどではありませんでしたが、気持ちよく晴れていました。

スペインの太陽はとても元気で、気だるい朝もこの太陽の光を浴びるだけで体内にスイッチが入ります。

奥にみえるのは、マドリードのオフィス街に建つ高層ビル「クアトロ・トーレス」です。

ホテル屋上からの眺め

マドリードは都会ですが、ビジネス街でも高層ビルはそれほど多くはないため、特にこのビルたちが目立ちます。

この日は、このビルが建つ場所にある駅をスタートにセゴビア日帰り旅行に出かけます。

アパートメントホテルの居心地が良くのんびり過ごしてしまい、前日に引き続きまた出発が昼過ぎになってしまいました。

慌ただしい弾丸ツアー旅行は私には無縁だということに改めて気付かされたのであります。笑

地下鉄に乗ってチャマルティン駅へ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents